ごあいさつ

アンニョンハセヨ!
福ナビと申します🌼
現在、韓国出身の夫とともに韓国で暮らしています。いつの間にか、日本で過ごした時間よりも韓国での生活の方が長くなり、時の流れの速さに驚く毎日です。普段は主婦業のかたわら、趣味を生かしつつ、電話日本語講師、ハンドメイド商品のネット販売、そしてアトミなどの副業に取り組んでいます。
ブログを始めた理由 ~アトミとの出会い~
数年前、在韓日本人の知人からアトミを紹介されたのが、私とアトミの出会いでした。最初は「ネットワークビジネスの商品は高いし、コミュニケーション能力が高いとも言えない自分には無縁だろう」と思い込んでいました。しかし、試しに使ったアトミの歯ブラシが質が良く、価格も手頃だったことから興味を持ち、セミナーにも参加してアトミの哲学やシステムを学び始めました。
その後、一度は「セールスマスター」というタイトルに挑戦するなど、アトミビジネスを実際に体験してみました。しかし、販売活動が苦手な私には、長期的に続けていくのは難しいと感じ、販売せず、愛用者として自然に楽しむという選択をしました。
それでも、アトミの学びから得た経験や知識は、私の人生を豊かにしてくれました。特に、哲学や成功マインドについての知識は、日常の視野を広げるきっかけとなりました。そして、アトミの特徴である「消費するだけでボーナスがもらえる」という仕組みの素晴らしさに気づきました。
消費者が成長する仕組みを伝えたい
私自身が感じたのは、「アトミはネットワークビジネスに対する先入観を覆すシステムである」ということです。アトミは、無理に販売をする必要がなく、ただ良い商品を愛用するだけで収入を得られる可能性があります。しかし、その仕組みを知らないがゆえに、ただ会員登録をしただけで終わったり、消費するだけで終わってしまう人も多いと感じています。
そこで、商品を購入するだけの消費者から「稼げる消費者」に成長するお手伝いをしたいという思いから、このブログを始めることにしました。私が学んだノウハウや経験を、消費者目線で分かりやすく共有することで、アトミの価値をより多くの方に伝えていきたいと思っています。そして最終的には、オート消費を実践する仲間と共に、セールスマスターという消費者の成功の象徴を目指したいと考えています。「私もセールスマスターになりたい」という方々と共にがんばっていきたいです!
「夢の木ファミリー」という仲間たち
私のダウンラインの会員グループには「夢の木ファミリー」という愛称をつけました。本業があって時間がとりにくいという事情を考慮し、会員同士の交流はLINEの対話のみとしていますが、必要性が出てきたり、ご要望があれば改善していく意思はあります。
「夢の木ファミリー」はオンラインの集まりですが、それぞれが日常生活の中で、自然な形でアトミを伝えていけたらいいなと思います。ネットワークにありがちな友達を失う心配や、無理な勧誘のストレスもない形で、アトミの魅力を広めていきたいと思っています。ネットワークビジネスに対する偏見を持たず、気軽にブログを訪れていただければ幸いです。アトミの素晴らしい商品とシステムが、皆さんの生活に新しい機会をもたらすきっかけになればと思っています。
最後に
私自身、完璧な成功者とは言えないし、リーダータイプではないと考えています。そのため、このブログでは、自分で学び、実践できるようなマニュアル的な内容を中心にお届けするつもりです。たとえば、「魚を与えるのではなく、魚の釣り方を教える」といったサポートを目指しています。
他の仕事や家事との両立もあるため、投稿頻度は多くはないかもしれませんが、少しでもお役に立てる内容を長く発信していきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします!