
안녕하세요!
(アンニョンハセヨ)
福ナビです🌼
韓国人の夫と結婚し、韓国で暮らしている日本人です。今は主婦業の他に、ハンドメイドの販売やアトミを副業として取り入れています。
アトミとの出会い
最初にアトミを紹介された時、正直「ネットワークビジネスの商品は高いし、営業も得意じゃないから自分には無理」と思っていました。
ところが、偶然使ったアトミの歯ブラシがとても良くて、「この品質でこの値段なら続けられるかも」と感じ、セミナーにも参加するようになりました。そこでアトミの哲学や仕組みを学ぶうちに、少しずつ考えが変わっていきました。
一時は成功システムの中で、セールスマスターを達成する体験もしてみましたが、積極的な営業活動は自分には向かず、長く続けるのは難しいと感じました。
そこで「事業者」ではなく「愛用者(副業者)」としてアトミを楽しみながら、これまでとは全く違う方法でシステム所得を作っていく道を選んだのです。
気づいたこと
ただ消費するだけで終わりではなく、消費者であっても協力すれば収入につながる仕組みがあることを知った時、とても驚きました。
「無理な勧誘や営業をしなくても、良い商品を愛用し続けることで未来につながる」――これは従来のネットワークビジネスへのイメージを大きく変える発見でした。
同時に、多くの人がこの仕組みをよく知らないまま「入会して終わり」「ただ買って終わり」となってしまっている現実も感じました。
このブログを始めた理由
だからこそ私は、このブログで「ただの消費者から、未来を準備できる消費者」へ成長する考え方や習慣をシェアしたいと思いました。
特別な才能や営業力がなくても、安心して取り組める方法を一緒に探していきたいのです。
夢の木ファミリー
私と共にアトミ商品を愛用してくれる仲間には「夢の木ファミリー」 という愛称をつけました。
本業があって忙しい方が多いので、主にオンライン中心のつながりですが、それぞれの生活の中で無理なく自然に、アトミをシェアしていくことを大切にしています。
私は完璧なリーダーでも成功者でもありません。ちょっと先に始めた先輩として「誰でも始められる小さな一歩」を一緒に歩んでいける仲間になれると思っています。
このブログでは、私自身が学んだことや実践してきたことをシンプルに分かち合い、あなたにとってもアトミの新しい可能性を知るきっかけになれば嬉しいです🌿