今日は、アトミジャパンのベースメイク商品「BBクリーム」「エイソルート BB 21」「クッションファンデーション アイボリー21」を実際に使ってみた感想と、それぞれの特徴・おすすめポイントをまとめました。
📌 この記事でわかること
- アトミのBB&ファンデーション3種の違いと特徴
- 各商品の使用感レビュー(色・仕上がり・持ちなど)
- 自分に合った商品を選ぶポイント
アトミ BBクリーム|自然なツヤ肌&コスパ重視派におすすめ

商品情報
・内容量:40ml
・UVカット:SPF30/PA++
・タイプ:リキッド(チューブタイプ)

特徴まとめ
✅ 幅広い肌色に自然になじむ
✅ 色ムラや肌悩みを自然にカバー
✅ ツヤ感のある仕上がり
✅ 男女問わず使いやすい
✅ 持ち運びに便利なサイズ
✅ べたつかず快適
実際に使ってみた感想
アトミのロングセラーBBクリーム。柔らかめのテクスチャーで塗りやすく、肌なじみも良好。
ただ、カラーが1種類で、やや濃いめ。色白の私には少し暗く感じます。もっと明るいカラーがあれば一生使いたいくらい、品質とコスパの良い商品です。
アトミ エイソルート BB 21|明るめ肌・高UVカット派に◎

商品情報
・内容量:33ml
・UVカット:SPF50+/PA++++
・タイプ:やや粘度のあるリキッド(ポンプタイプ)

特徴まとめ
✅ 強力な紫外線カット
✅ 植物由来の保湿・ハリ成分配合
✅ 薄づきなのにしっかりカバー
✅ 色移りしにくく、長時間キープ
✅ 明るめカラーで自然なトーンアップ
✅ 保湿とメイクがこれ1本で完了
実際に使ってみた感想
私はスポンジを使うより指でそのまま塗る派なので、ポンプ式のこのBBがちょうど良く合います。色は普通肌より少し明るめなので、色白肌の方におすすめ。塗りたては少しマット感がありますが、5分ほど経つと肌になじんで自然なツヤ肌に。外出が多い方にも安心のUVカット効果です。

もうそろそろ変え時です😊
アトミ クッションファンデーション アイボリー21|ツヤ肌仕上げ・時短メイクに最適

商品情報
・内容量:本体15g+リフィル15g(パフ付き)
・UVカット:SPF50+/PA+++
・タイプ:クッションタイプ(コンパクトケース)
特徴まとめ
✅ みずみずしいツヤ肌仕上げ
✅ 厚塗り感なくしっかりカバー&密着
✅ 崩れにくく長時間キープ
✅ 植物由来の保湿・保護成分配合
✅ 高機能パフでムラなく均一に仕上がる
実際に使ってみた感想
私は普段スポンジタイプが苦手ですが、このクッションは2度ぐらい試しに使ってみました。
薄づきでツヤが出て、自然な仕上がりが魅力。色はエイソルート BB 21と同じくらいの普通肌よりちょっと明るめだったと思います。リフィルが1つ付いているのもお得。ただ、BBクリームに比べると減りが早い気がします。スポンジ派やメイクの仕上がりにツヤ感を求める方におすすめです。
※アトミコリアでは現在「ゴールドコラーゲンエッセンスクッション」にリニューアルされています。ケースも素敵にアップグレード!
👇👇

【まとめ】おすすめの選び方
以下を目安に、自分に合った商品を選んでみてください。
おすすめタイプ | 商品名 | 特徴 |
---|---|---|
指で塗る派・普通~健康的肌色 | アトミ BBクリーム | ナチュラル仕上げ・コスパ良し |
指で塗る派・色白肌 | エイソルート BB 21 | 明るめカラー・高UVカット |
スポンジ派・自然なツヤ重視 | クッションファンデーション | ツヤ感・高カバー力・リフィル付き・明るめカラー |
※日本ではカラーが各1色ですが、もっと自分に合う色を選びたい方、リニューアルしたクッションを使ってみたい方は、アトミ公式海外直販「アッジモール」で購入できます。詳しくは以下の記事をご覧ください。
アッジモールについてはこちら👇
アトミの会員になって商品を試してみたい方はこちら👇
コメント