リアルアトミ生活 #2|2025年8月の購入記録
◆ 今回の買い物メモ(スマホスクショ)
今回から、購入した商品を番号で表記し、説明にも同じ番号をつけて見やすくしました。

◆ 今回の購入品とひとことコメント
今回は急いでヘアカラーが必要になり、他のものとついでに以下の5点を注文しました。
まだ使用中のアイテムがあるため、すぐには開封せず保管中です。
※福ナビは韓国在住のため、商品はすべてアトミコリアでの購入です。価格(ウォン)やPVも韓国基準です。


1️⃣ セラベベローション ※リピート商品
- 価格:14,800ウォン
- PV:5,300PV
- 購入情報:韓国・日本で購入可
- コメント:敏感肌なので、低刺激のこのローションを愛用中。赤ちゃんだけでなく敏感肌の大人の方にもおすすめです。
2️⃣ 歯みがき(1セット:5本入り) ※リピート商品
- 価格:16,800ウォン
- PV:3,000PV
- 購入情報:韓国・日本で購入可
- コメント:アトミコリアには現在3種類の歯みがきがありますが、私はやっぱりこれが一番お気に入り♪
3️⃣ バブル&カラー(ブラウン:5G) ※リピート商品
- 価格:5,200ウォン
- PV:1,300PV
- 購入情報:韓国・アッジモール(海外直販)で購入可
- コメント:夫の白髪染めに使用。泡を髪全体に塗って10分置くだけなのでセルフで簡単。男性なら1箱で2回使えてお得!
4️⃣ キシリトールガム ※リピート商品
- 価格:2,800ウォン
- PV:300PV
- 購入情報:韓国・アッジモール(海外直販)で購入可
- コメント:天然甘味料で虫歯予防にも◎。食後にポイっと口に入れるのが習慣になりました。車の中にも常備♪
5️⃣ だしパック ※リピート商品
- 価格:13,800ウォン
- PV:1,500PV
- 購入情報:韓国のみ購入可
- コメント:煮干し、干しこんぶ、干しエビ、干しタラ入り。袋ごと煮出すだけで簡単にだしが取れます。私の場合、中身は捨てないでサラダにのせてカルシウム補給♪

※ 用語の補足
・リピート:何度も繰り返し購入しているお気に入り
・初購入:今回初めて買ってみた商品
◆ 購入合計とポイント
- 配達日:2025年8月12日
- 合計金額:53,400ウォン(税込)
- 獲得PV:11,400PV
- ポイント率:約21.4%(アトミコリア最高商品:67.6%と比較)
💡今回はすべてリピート商品の注文でした。
📌韓国では5万ウォン以上で送料無料(日本は8001円以上で無料)になるため、できるだけそのラインを意識して買い物しています。
一度にまとめ買いしすぎると、次に何か買いたくなった時に「ついで買い」できる商品がなくなってしまうので、少しずつ定期的に買うのがおすすめです。
📊累計PV(これまでの購入分)
アトミでは「30万PV」という数字が、所々でとても大きな意味を持っています。
そこで、このシリーズでは個人30万PVを目標にすることにしました。
(理由については、下の関連記事「アトミ愛用だけで収入につながる仕組み|オート消費者の買い方とは」をご覧ください)
回 | 配達日 | 獲得PV | 累計PV |
---|---|---|---|
#1 | 2025/08/05 | 23,000 | 23,000 |
#2 | 2025/08/12 | 11,400 | 34,400 |
累計 34,400PV
★目標 300,000PV
███████████████
11%
💡 スタート地点は2025年8月、「リアルアトミ生活シリーズ」を書き始めた時からです。
ここで示すPVは、あくまで個人で購入した場合に積み上がる目安です。他の会員の購入や合算は含んでいません。
数字が積み上がっていく様子が見えると、ちょっとした達成感も味わえます♪
◆ 日本からの購入可否まとめ
No. | 商品名 | 日本から購入可否 |
---|---|---|
1 | セラベベローション | ○(韓国・日本で購入可) |
2 | 歯みがき | ○(韓国・日本で購入可) |
3 | バブル&カラー | ○(韓国・アッジモール) |
4 | キシリトールガム | ○(韓国・アッジモール) |
5 | だしパック | ×(韓国のみ) |
◆日常のちょっとした工夫
歯みがきは5本セットなので、1人暮らしや小家族だと多いと感じるかもしれません。使用期限は長いですが、負担に感じる場合はこんな使い方もおすすめです。
- 友人宅へのおみやげに入れる
- 来客があった時に手土産として渡す
- ちょっとしたお礼に添える
その際、「プロポリス入りでいいよ」とか、「スースーしないからお子さんと一緒に使えるよ」など、一言添えると喜ばれます♪
◆ おわりに
先日、誤ってスマホの買い物メモを削除してしまい、在庫が分からなくなって大慌て。スーパーの買い物メモも一緒に保存していたので、全部書き直す羽目に…。
皆さんもぜひ、買い物メモのバックアップをお忘れなく!😂
●関連記事
▶️「30万PV」の秘密を知りたい方はこちら👉
▶️「歯みがき」のリビュー👉
▶️アトミ公式海外通販「アッジモール」とは?👉
▶️スマホの買い物メモの作り方👉